【楽天ママ割】今月もらえるサンプルボックス

モグモ幼児食をブログで口コミレビュー!評判や実際に試した感想おすすめ商品まで紹介

モグモ幼児食
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

mogumo(モグモ)は、栄養士が監修した全て手作りの冷凍幼児食を、レンジや湯せんで温めるだけで食べられるサービスです。

1歳6ヶ月から6歳までの幼児を対象に、管理栄養士が監修した手作りの幼児食を、レンジで温めるだけで食べられるので、忙しい保護者の方にとって便利で安心なサービスです。

お子様の月齢やアレルギーの有無、好みや献立に合わせてメニューを選べるのも魅力です。

mogumo(モグモ)の商品一覧を見ると、主菜、副菜、米飯、スープなど、豊富なメニューがあります。

mogumo(モグモ)は、食事のおいしさや楽しさを提供することも大切にしています。

かわいい動物イラストをパッケージに掲載したり、オリジナルキッズメニュー表やアテレコセット、ランチョンマットなども届きます。

野菜も細かく切ってあり、子どもが好きな味付けなので、楽しくおいしく食べている間に、苦手な野菜ももぐもぐ食べちゃうかもしれません。

mogumo(モグモ)の口コミは、インターネット上で多く見られますが、ほとんどが良い評価です。

実際に利用した親御さんたちは、以下のような感想を述べています。

・mogumo(モグモ)は、準備や片付けに時間がかからないので、忙しいママにとって助かるサービス。味も美味しくて、栄養バランスも考えられているので、安心して与えられます。

・メニューが豊富で、飽きずに楽しめます。子どもの好みや成長に合わせて、メニューを選べるのも嬉しいです。

mogumo(モグモ)のデメリットとしては、価格がやや高めであることや、一部の材料が外国産であることがあげられます。

価格に関しては、mogumo(モグモ)では、定期初回お試しセットや割引クーポンなどのキャンペーンを実施しているので、お得に利用することができます。

実際に私がmogumo(モグモ)試した口コミレビューも掲載しているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

\ ↓公式サイトはこちらをクリック↓ /
初回限定50%オフの1食290円!

※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。

目次

モグモ(mogumo)冷凍幼児食とは?

モグモ幼児食の特徴

時短料理できる

そのまま温められる小分けパックで届くので、レンジか湯せんで温めるだけの簡単調理です。

食事の準備が時短できます。

管理栄養士監修のメニュー

幼児期専用メニューで必要な栄養素を必要なだけ食事でとることができます。

安心安全の商品管理

国内工場で手作りなので安心してこどもに食べさせることができます。

サポートが万全

モグモは全額返金保証やLINEで栄養相談などサポート体制も充実しています。

対象年齢

モグモの対象年齢は1歳半から6歳までの幼児食の期間です。

離乳食の時期は対象外となっているので、モグモグ期が完了してから試してみましょう!

メニュー数

モグモ幼児食ののメニュー一覧
モグモ幼児食ののメニュー一覧
モグモ幼児食ののメニュー一覧

モグモは現在24メニューあります。

豊富なメニューからいろいろな味や料理をこどもと味わうことができます。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモを実際に試した口コミレビュー

申し込みをして翌々日に到着

今回、申し込み完了のメールを受け取り翌々日には自宅に商品が届きました!

あまりに早くて「え!もう来たの?」と驚きました。

コンパクトでかわいい箱!プレゼントみたい!

モグモ幼児食の箱
モグモ幼児食の箱
モグモ幼児食の箱

モグモの箱は想像したよりもコンパクトでした。

我が家で使っているティッシュと並べてもやはり小さい!

モグモ幼児食の箱
モグモ幼児食の箱
モグモ幼児食の箱
モグモ幼児食の箱
モグモ幼児食の箱

箱に描かれているイラストもとても可愛くて、このまま娘に「プレゼントが来たよ!」と渡したら嬉しそうに「え!何が来たの?かわいい!」と喜んでいました。

早速オープンします!

モグモ幼児食のお試しセット

ごあいさつのお手紙を熟読

モグモ幼児食のごあいさつ文

箱をオープンして娘が熟読していたのがこちらの「ごあいさつ」。

手書きだったのでお手紙をもらった気分だったのかもしれません。

「女の子のパパがモグモを作ったんだって!」としっかり読んでいました。

キッズメニューは息子もくぎ付け

モグモ幼児食のキッズメニュー
モグモ幼児食のキッズメニュー

次に息子が取り出したのはこちらの「キッズメニュー表」。

机に座ってじっくり眺めていました。

ファミレスにあるキッズメニューのようにかわいいイラストで楽しくなります。

「食べなかったら」のリーフレット

モグモ幼児食の「食べなかったら」リーフレット
モグモ幼児食の「食べなかったら」リーフレット

新しい味に初めてふれる子どもへのメッセージや、もし「子どもが食べなかった時」のためのアドバイスや解決方法などが記載されていました。

モグモの案内保存版

モグモ幼児食の案内冊子
モグモ幼児食の案内冊子
モグモ幼児食の案内冊子

モグモを利用されている実際の利用者さんの口コミや、継続するにあたっての案内が掲載されています。

フルカラーで厚手の冊子なので、読みやすくなにより分かりやすいです。

届いたメニュー

モグモ幼児食のお試しメニュー

今回は3種類のメニューをお試しさせて頂きました!

①ふっくら切り身のサバの味噌煮

モグモ幼児食のお試しメニュー「ふっくら切り身のサバの味噌煮」

②まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース

モグモ幼児食のお試しメニュー「まろやか旨みのトマトとナスのミートソース」

③やさいの旨みがギュッとつまったチキンカレー

モグモ幼児食のお試しメニュー「やさいの旨みがギュッとつまったチキンカレー」

お試しセットの内容は今までも何度か変更していて、現在は6品8食分のメニューとなっています。

<現在のお試しセットの内容>
・【2食】ほっぺがおちる!お子さまポークカレー
・【2食】からだにやさしいほっこりコーンポタージュ
・かりっとジューシーからあげ
・ほんのり甘いじゃがいもコロッケ
・6種具材のとろとろ中華あんかけ
・まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食は冷凍庫で省スペース

早速冷凍庫に入れてみました。

ちなみに我が家の冷蔵庫は日立の「R-S50BM」です。

モグモ幼児食を冷凍庫に保管

冷凍庫にある3段トレーの一番上に重ねても入れられました。

思ったよりもコンパクトで薄いです。

またティッシュと並べてみました。

モグモ幼児食パッケージの大きさ

次に、製氷機横の引き出しに入れてみました。

ちょうどピッタリはまって、立ててもしまえました。

モグモ幼児食を冷凍庫に保管

横にして重ねることもできます。

モグモ幼児食を冷凍庫に保管

モグモ幼児食は賞味期限が長い

届いた3つのメニューをチェックしてみましたが、11月に届いて賞味期限は全て2024年の8月までとなっていました。

焦って使い切らなくていいですね。

賞味期限の記載は、それぞれのパッケージの下や横にありました。

\ ↓公式サイトはこちらをクリック↓ /
初回限定50%オフの1食290円!

※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。

モグモ幼児食の調理方法

画像リンク先:mogumo公式サイト

湯せんかレンジ

湯せん方法

沸騰した鍋の中に開封せず商品を入れ、蓋をして約2分温めます。

レンジでの温め方法

耐熱皿に未開封の商品を裏側にしてのせ、500Wで約2分温めます。

我が家の電子レンジは、レンジボタンを押すと自動的に500Wになるので、そのまま2分温めるだけ!でとても簡単でした。

商品によっては膨らんで「パン」となるので、子どもがレンジの前でジーっと見ながら待つのは個人的にはおすすめできません。

パッケージデザインは器に写らなくて安心

パッケージのイラストが熱でお皿に写らないか少し心配でした。

当たり前ですが、色写りせず大丈夫でした。

袋に残らずするっとお皿に移せる

今回ためしたすべてのメニューは、電子レンジで温めたあと袋からお皿に移す際、するっと出てきました。

スプーンでかき出す手間もかからず良かったです。

スムーズにオープン

袋のパウチは、普段ハサミを使わないと開けられない事も多い不器用な私でもスムーズにオープンすることができました。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

ミートソースはピザパーティーに

我が家は、親せきが集まってピザやお寿司の持ち寄りパーティーをすることがあるのですがその時には0歳から小学校高学年の子どもが集まります。

今回はそのピザパーティの際にミートソースを出してみました。

モグモ幼児食「モーとソース」を実食

初めての温めなので、パッケージの裏を見ながら進めていきます。

いつものリチャードジノリのお皿にパウチを裏側にして温めます。

ちょうど裏側に温め方が記載されているので見やすいです。

モグモ幼児食「モーとソース」を実食

500Wで2分温めた後がこちら。

同じお皿にご飯を入れてから、ミートソースを上からかけました。

モグモ幼児食「モーとソース」を実食

袋に具が残らず全部するっと出てきました!

モグモ幼児食「モーとソース」を実食

冷凍の状態からは想像できないくらい具だくさんのミートソースです!

モグモ幼児食「モーとソース」を実食

細かく刻まれた人参やナス、玉ねぎなどの野菜もたっぷり入っているのが分かりました!

モグモ幼児食「モーとソース」を実食

味は、後味も残らずとても食べやすくて、2歳の子もパクパクと食べていました!

その子のママも「おいしい!」と言って一緒に食べていました。

\ ↓公式サイトはこちらをクリック↓ /
初回限定50%オフの1食290円!

※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。

チキンカレーは大人だけ辛いカレーが食べたいときに!

子ども達が生まれてからはずっと一緒に甘口のカレーを食べていましたが、久しぶりに中辛のカレーが食べたくなった時に子どもにはモグモのチキンカレーを出してみました!

モグモ幼児食「チキンカレー」を実食
モグモ幼児食「チキンカレー」を実食

2回目の温めなので慣れてきました。

今回お試ししたメニューは全部500Wで2分と時間が同じだったのでらくちんでした。

モグモ幼児食「チキンカレー」を実食

いつも、パウチに切り込みが入っていてもハサミを使わないと開けられないことが多いのですが、モグモのパウチはハサミを使わずにきれいに開けられました。

モグモ幼児食「チキンカレー」を実食

こちらも袋に残らずきれいにお皿に移せました。

モグモ幼児食「チキンカレー」を実食

こちらもミートソースに負けないくらいの具沢山でした!

スーパーで購入していた子ども用のレトルトカレーより具がたくさん入っているので栄養的にもこちらの方が安心です。

モグモ幼児食「チキンカレー」を実食
モグモ幼児食「チキンカレー」を実食

カレーは、2分の温めでは少し冷たい部分がありました。

でも、もう食べ始めていたのでそのまま食べてしまいます。

スパイス感は感じるけど、全然辛くない!本格的なカレーを食べている感覚でした。

スパイス感は食べた後も少し残るので、離乳食完了後すぐの子は一度ママやパパが味見してみたほうがいいかもしれません。

お肉も野菜もまんべんなく、小さく刻まれた具がたくさん入っていて、お腹いっぱいになったようです!

\ ↓公式サイトはこちらをクリック↓ /
初回限定50%オフの1食290円!

※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。

あ、おかずがたりないというときにサバの味噌煮を!

最後にサバの味噌煮は、おかずが少し足りないかも…という時に出してみんなで分けて食べました。

モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食
モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食

サバは今回のメニューの中でははじめて、レンジで温め中に2回ふくらんで「パン!」となりました。

モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食
モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食
モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食

サバは、温めたお皿では大きすぎたのでちょうどいいお皿に移し替えました。

モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食
モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食

みそ味がしっかりついていて、タレもたっぷり入っているので、こちらも離乳食完了期直後の子には上げる前にパパやママの試食がおすすめです!

味が濃い場合はお湯でタレを取り除いたり、細かくしてご飯にまぜてもいいかもしれません。

モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食

骨は取り除いてありますが、念のため確認したところ1本も入っていませんでした。

ぱさぱさ感もなく、サバのあぶらもしっかり感じられてとても美味しかったです。

モグモ幼児食「サバの味噌煮」を実食


食感もふわふわで、定食屋さんのお料理のようでした。

小さく切ってあげてお箸の練習をしながら食べられます。

身は柔らかいですが噛み応えもあるので、しっかり噛む練習もできます。

あっという間になくなってしまいました。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食を実際に食べた感想:冷凍庫にあるだけで安心

マイナスな感想

マイナスな感想としては価格面と味付けの面です。

モグモは定期コースのみで単品メニューがありません。

そのため1度の出費が多くなってしまうのが気になります。

また、1食としては400円程ですが兄弟がいるとその倍になるのが気になります。

また、個人的にはモグモのメニューは大人が食べても美味しいと感じるくらい味付けがしっかりしているので、離乳食を薄味で完了期まで来ているという方は1度ママやパパが食べてみた方がいいと思いました。

美味しいのに簡単

モグモのメニューは本当においしくて、調理が簡単です。

湯せんかレンジなのですが、私は時短重視なので全てレンジで温めました。

届いた時は想像よりパウチが小さくて「これで足りるの?」と正直思いましたが、具もたくさん入っていて、省スペースなのに食べ応え満点でした!

調理器具いらずで片付けが楽なのもよかったです。

管理栄養士監修で安心

今まで、子どもの習い事がある日は1品スーパーのお惣菜を足すことも多かったのですが、管理栄養士監修のモグモがあれば安心して食べることができます。

スーパーのお惣菜は大人も食べる物なので塩分などが気になっていました…

使いたいときに必要な分だけ準備できる

私はいつもメインや副菜の献立に悩んでしまうので、そんなときに1品簡単に準備できるモグモはとても心強い存在でした。

面倒だったらこれがある!と思うだけでなぜだか安心です。

お弁当のようにすべてのメニューが揃っているわけではないので組み合わせを変えるだけで飽きずに続けられます。

気軽に試せる&サポート充実

今まで宅配弁当や食材の宅配を利用していましたが、実は冷凍幼児食を利用するのは今回が初めてでした。

思った以上に便利で簡単!そしておいしくて驚きました。

私のように初めて冷凍幼児食を試したいという方にも、初回半額で利用できるのはとても助かるサービスです。

また、全額返金保証やLINEでの食事相談などサポートも充実しているので安心です。

おすすめメニューはコレ!

モグモのメニューの中で個人的におすすめなのは揚げ物メニューと、アレンジがしやすいメニューです。

小さい子供が年子だとなかなか家で揚げ物ができないので、簡単調理で栄養バランスの取れた揚げ物料理が用意できるのは助かります。

<おすすめ揚げ物メニュー>
・サクッ!とおいしいキッズコロッケ
・かりっとジューシー無添加からあげ
・ほんのり甘いじゃがいもコロッケ

また、アレンジのしやすいソース系のメニューはかけるだけで食べられるのはもちろん、ドリアやグラタンなどにも使えるのでおすすめです。

<アレンジ簡単おすすめメニュー>
・ほうれん草とコーンベーコンの濃厚ホワイトソース
・まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース

\ ↓公式サイトはこちらをクリック↓ /
初回限定50%オフの1食290円!

※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。

モグモ幼児食のネットやSNSでの口コミや評判は?

悪い口コミ

価格が高い

子どもはパクパク食べてくれるのに値段がたかくて残念という口コミを見かけました。

一部外国産

味も良いのに原材料が一部海外産なのが残念。全部国産がいいという口コミがありました。

子どもの好みに合わなかった

こちらは偏食のママの口コミで、子どもの好みに合わず残すメニューもあったようですがママが残った物を食べたところ美味しかったようです。

良い口コミ

出産後に備えた

出産後に備えてmogumoを注文した方の試食では、カフェのような味でおいしいという口コミがありました。

簡単調理で便利

箱も中に入っている冊子もかわいく、調理も簡単なので休みの日の食事に助かるという口コミがありました。

ワーママにも高評価

ワーママにも好評で、仕事の日の食事の準備に余裕が持てる上に、栄養バランスも考えられているのでスーパーのお惣菜より安心という口コミもありました。

偏食の子も食べた

幼児食の期間は好き嫌いや偏食の子の話もよく聞きます。

他の幼児食では食べなかった偏食の子も、モグモのメニューは比較的食べてくれたという口コミもありました。

パパでも準備できる

共働きのパパでも簡単に準備ができるので、休みの日にママを休ませてあげられたり平日の家事分担でも食事の用意がしやすいという口コミもありました。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食公式サイトでの価格

通常価格

セット数価格(税込)送料
8食
セット
4,640円1,100円~
※地域により異なる
12食
セット
6,600円1,100円~
※地域により異なる
18食
セット
8,910円1,100円~
※地域により異なる
頑張るママ応援プランの場合は送料無料

配送サイクルは

・2週間ごと
・3週間ごと
・4週間ごと

が選べます。

初回は半額で試せる!

セット数価格(税込)送料
8食2,320円1,100円~
※地域により異なる

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食の市販や通販サイトでの取り扱い

モグモの幼児食は、実店舗での市販はされていません。

最近Amazonでの取り扱いがはじまりましたが、初回お試しセットは公式サイトからしか申し込みができません。

楽天市場での販売は現在のところありませんでした。

Amazonも価格が高めなので、販売店を直営の公式サイトのみにすることでコストを削り、価格に反映させています。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食の注文から到着までの流れ

画像リンク先:mogumo公式サイト

①公式サイトで申し込み

お試しセット専用ページから申し込みをします。

お届け情報や支払い方法を入力して、最短2分で注文が完了します!

②注文後2.3日で発送

注文完了後、2.3日で発送されるので、思ったよりも早くすぐに届きます!

③受け取ったら内容を確認して冷凍庫へ!

商品が届いたら、全て揃っているか確認して冷凍庫へ入れましょう!

④好きなタイミングで食べる!

賞味期限も長いので好きなタイミングで食べることができます。

⑤次回発送内容を確認

プランやメニューを変更する場合はマイページから手続きしましょう!

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食の解約やスキップ・停止も手続き簡単

解約やスキップ、お休みもマイページから簡単に手続き出来ます。

モグモ幼児食のメニューやプラン変更もマイページから

初回限定のお試しセットはメニューが決まっていますが、2回目以降は好きなメニューを選ぶことができます。

どのメニューも個数制限がないので、子どもの好きなメニューだけストックしたり新しいメニューに挑戦したり自由に選ぶことができます。

モグモ幼児食と他の幼児食やスーパーのお惣菜などとの比較

・内容量
・価格
・支払い方法
・口コミ
・調理方法
・添加物

他の幼児栄養食と比較してもモグモは全ての面で平均的です。

モグモと他社の比較

また、スーパーのお惣菜やフードデリバリー、ミールキットと比較しても

・手間がかからない
・お買い物の手間もない
・準備の手間や時間も短くて済む
・1食あたりの値段もお得

という点でメリットがあります。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食のデメリット

画像リンク先:mogumo公式サイト

お試しセットは完売の時がある

2022年12月頃までは、お試しセットが人気で完売してしまうことが度々ありました。

入荷待ちをして購入することもありましたが、現在は数量限定ではありますが完売で買えなくなることは減ってきています。

原材料の一部が外国産

原材料の1部が外国産となっているので気になる方もいるかもしれません。

ただ、原材料を見てから注文することが可能なので国産のメニューを選んでそれだけを注文することも可能です。

無添加のメニューもあります。

外国産の材料でも国の基準をしっかり守って、必要最低限で使われています。

値段が高い

確かに1から買い物をして作る方が材料費も安く済むので値段が高いのは事実です。

ただ、短い時間でご飯が準備できるのは価格以上の価値があると実際に利用してみて感じます。

一品だけでは完成しない

モグモのメニューは、1品料理が多いのでご飯やお味噌汁を用意したりする必要があります。

モグモだけでいいわけではないのはデメリットです。

定期購入のみで単品購入できない

モグモでは現在単品購入はできません。

定期購入のみとなっているので、好きな時に変えないという部分はデメリットです。

子どもにより味や量の調整が必要

子どもの年齢によって量が足りなかったり味が濃いと感じることもあるかもしれません。

まずは大人が食べてみてその子に合わせて調整するのがおすすめです。

冷凍庫にスペースが必要

8~18セットとまとめて届くので冷凍庫にスペースが必要です。

ただ、個人的にはふるさと納税で以前注文していたお肉よりは省スペースなのでモグモの方が便利です。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食のメリット

画像リンク先:mogumo公式サイト

好きなメニューが選べる

モグモでは2回目以降の注文で24種類のメニューから自由に選ぶことができます。

メニューも初めの頃の13メニューから今では24まで増えているので選ぶ選択肢が増えているのも魅力です。

調理が簡単

我が家はいつもレンジで利用していますが、冷凍庫から商品を出して4分くらいで盛り付けまで完了します。

本当に調理が簡単です!

メニューの組み合わせが自由

モグモのメニューは1品料理なので組み合わせる他の汁物や副菜によって組み合わせは無限大です。

飽きることなく続けられるメリットは大きいです。

手作りで罪悪感なし

モグモのメニューは国内工場での手作りなので、スーパーでお惣菜を買うより罪悪感も少なく使えます。

子ども用のメニューなのも安心です。

パッケージや箱がかわいい

小さなことですが、モグモのパッケージや宅急便の箱のイラストがとてもかわいくてお気に入りです。

中に入っているメニュー表や、2回目以降に届くランチョンマットやアテレコセット(こちらは余裕のある時だけですが…)など子どもが楽しくご飯を食べられる工夫がされているのも嬉しいです。

管理栄養士にLINEで無料相談できる

子どもの食事に関することなら、公式LINEで無料相談ができます。

アレンジメニューなどの相談にも管理栄養士さんが返信してくれるサポートは助かります。

全額返金保証

こちらは初回限定のサポートですが、全額返金保証があるので気軽に試すことができます。

お得に試せる

モグモに興味がある方に嬉しい、初回限定半額キャンペーンがあります。

初めて冷凍幼児食を利用する方にもおすすめです。

定期コースの回数縛りなし

モグモの定期コースには回数の縛りがありません。

次回発送の10日前までに手続きをすると2回目の発送前でも解約ができます。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食をおすすめしない人

画像リンク先:mogumo公式サイト

無添加にこだわる人

モグモの幼児食は完全無添加ではありませんので、無添加にこだわっている方には向いていません。

コスパ重視の方

モグモの料金は決して安いとは言えません。

コスパ重視の方には逆に負担になってしまう可能性があるのでおススメできません。

たくさん量がほしい方

お子さんがすでに大人と同じくらいの量を食べるという場合には量が足りない可能性があります。

冷凍庫がパンパンな方

商品がまとめて届くので、冷凍庫にスペースのない方やすでにパンパンになっている方はしまえない可能性があります。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食をおすすめする人

画像リンク先:mogumo公式サイト

子どもの食事メニューに悩んでいる方

私もそうでしたが、子ども用のメニューはレパートリーがワンパターンになりがちです。

モグモには様々なメニューがあるので、子どもがどんな味付けが好みなのかいろいろな味を試せる面でもおすすめです。

偏食や好き嫌いなく食べて欲しい方

幼児期は子どもの好き嫌いも多くなる時期です。

せっかく作って食べてもらえないととても悲しい気持ちになるので、モグモのメニューで試してみて食べてくれたメニューを自分で作ってみるというのもおすすめです。

栄養バランスが気になる方

モグモのメニューは管理栄養士が監修しているので、安心してそのまま食べることができます。

年齢に合わせた栄養バランスのいい食事ができます。

定期購入の幼児食を探している方

お仕事をされている方やワンオペ育児をされている方など、定期購入の幼児食を試してみたいと思っている方にはおすすめです!

忙しくて買い物に行けない日でも、冷凍庫に入っているだけで安心です。

料理が苦手な人

私も食育メニュープランナーの資格は持っていますが、料理は苦手です。

もう1品あればと思うときでも、温めてすぐに出すことができるので助かります。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
初回限定50%オフ!1食290円

栄養士監修の冷凍宅配幼児食【mogumo】

モグモ幼児食のよくあるQ&A

画像リンク先:mogumo公式サイト

アレルギーがあります。食べられますか?

アレルギー食品が入っていない商品をお召し上がりください。

各商品のアレルギーに関しては商品ページよりご確認ください。

また、パッケージの裏面に記載されている食品表示もお召し上がりの前に必ずご確認ください。

レンジ解凍と湯せんはどちらがいいですか?

どちらでも美味しく召し上がっていただけます。ただし、レンジ解凍のほうが温める時間が短いです。

今後、メニューの変更や追加の予定はありますか?

定期的にメニューを追加していく予定です。

mogumoは「子どもに”笑顔” ママに”ゆとり”を届ける」ということを大事にしており、美味しく楽しんでもらい続けるには、飽きがこないようにメニューを追加していくことが大事だと考えています。

商品の賞味期限は?

届く商品により異なりますが、製造日から6ヵ月から1年の賞味期限となっています。

次回届く商品の変更はどこから?

次回届く商品の変更はマイページから行うことができます。

次回発送の10日前までに手続きをお願いします。

注文してからどのくらいで届きますか?

ご注文日、配達先の地域によって変動しますが、ご注文を参ってから5日〜10日でお届けが可能です。

モグモ幼児食の会社情報

会社名株式会社Oxxx
代表者黒瀬 優作
電話番号092-715-6570
住所福岡県福岡市中央区大名2-6-11
ホームページhttps://mogumo.jp
\ ↓公式サイトはこちらをクリック↓ /
初回限定50%オフの1食290円!

※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。

モグモ(mogumo)幼児食の関連記事

モグモ(mogumo)幼児食の関連記事もあわせてごらんください。

▼申し込みにお得なキャンペーン情報はこちら▼
モグモ幼児食キャンペーンやクーポン割引情報!初回限定お試しセット1食290円で冷凍キッズミールが半額!

コメント

タイトルとURLをコピーしました